lecture

「ように」と「ために」の違い①

今回のテーマ ある中国人の日本語教師から要請が来ました! 『学生が「ように」と「ために」の違いを理解するのに苦労しています!どうかこちらのウェブサイトで解説文を作ってください。よろしくお願いします!』 そこで、 今回は4回分の記事にわたって「ように」と「ために」の違いを解説します! 「ように」と「ために」の用法の解説については過去の記事を参考にしてください。 解説記事へのリンクは以下からどうぞ。 […]

「ように」と「ために」の用法②

今回のテーマ 前回は「ように」の用法をまとめました。今回は「ために」の用法についてまとめます。 「ために」の用法の概要 接続詞「ために」との違い 今回のテーマの「ために」は「ため(ため)」 という名詞と「に」という格助詞の組み合わせで成立しています。 実は接続詞で「ために(為に)」という言葉もあります。「ため+に」と「ために」は別の言葉です。 接続詞の「ために」は次のように使います。 「連絡が遅れ […]

「ように」と「ために」の用法①

今回のテーマ 今回から2回にわたって、「ように」と「ために」の用法を解説します。始めに「ように」の用法から解説します。 「ように」の用法のまとめ 「ように」→「ようだ」 そもそも、「ようだ」は名詞「様(さま=様子)」と断定の助動詞「だ」の組み合わせです。つまり、「様」という漢字から分かるように「様子」や「状態」を表します。したがって、意味は「~の状態・様子だ」と書き換えられます。これを踏まえると理 […]

「ずくめ」の用法~「だらけ」と「まみれ」との違いは?

今回のテーマ 今回の記事では「ずくめ」の使い方について解説します。合わせて、「ずくめ」と「だらけ」や「まみれ」との違いを検討したいと思います。 「だらけ」と「まみれ」の違いに関してはこちらの記事をご覧ください。記事へのリンクになっています。 ~~だらけは~~まみれなのか?①~~だらけは~~まみれなのか?② 解説 「ずくめ」の用法 では、「ずくめ」の意味を確認しましょう。 「ずくめ」→名詞および名詞 […]

日本人も間違える「~たり」の用法 と補助動詞「~いる」の用法②

今回のテーマ 前回の記事に引き続き、今回は補助動詞「いる」の用法について解説します。 解説 前回の確認 まず課題文を掲載します。 「髭剃り用の剃刀と綿棒が無かったり、ごみ捨ても捨てられて無い所が有ったり、今一つって感じでしたね。」 問題の箇所は「て無い所」です。これは明らかな間違いです。みなさんも日本人が書いたからといって、全ての日本語を信用することはやめましょう。 これがもし「てない所」と平仮名 […]