CATEGORY

意味の違い

「ように」と「ために」の用法②

今回のテーマ 前回は「ように」の用法をまとめました。今回は「ために」の用法についてまとめます。 「ために」の用法の概要 接続詞「ために」との違い 今回のテーマの「ために」は「ため(ため)」 という名詞と「に」という格助詞の組み合わせで成立しています。 実は接続詞で「ために(為に)」という言葉もあります。「ため+に」と「ために」は別の言葉です。 接続詞の「ために」は次のように使います。 「連絡が遅れ […]

「ように」と「ために」の用法①

今回のテーマ 今回から2回にわたって、「ように」と「ために」の用法を解説します。始めに「ように」の用法から解説します。 「ように」の用法のまとめ 「ように」→「ようだ」 そもそも、「ようだ」は名詞「様(さま=様子)」と断定の助動詞「だ」の組み合わせです。つまり、「様」という漢字から分かるように「様子」や「状態」を表します。したがって、意味は「~の状態・様子だ」と書き換えられます。これを踏まえると理 […]

「ずくめ」の用法~「だらけ」と「まみれ」との違いは?

今回のテーマ 今回の記事では「ずくめ」の使い方について解説します。合わせて、「ずくめ」と「だらけ」や「まみれ」との違いを検討したいと思います。 「だらけ」と「まみれ」の違いに関してはこちらの記事をご覧ください。記事へのリンクになっています。 ~~だらけは~~まみれなのか?①~~だらけは~~まみれなのか?② 解説 「ずくめ」の用法 では、「ずくめ」の意味を確認しましょう。 「ずくめ」→名詞および名詞 […]

ひび(罅)と溝(みぞ)はどちらが深刻?

今回のテーマ ある中国人からの質問です。 人間関係を説明する時に「ひび(罅)」と「溝(みぞ)」はどう使い分ければいいですか。 今回は、「ひび」と「溝」の使い分けについて検討したいと思います。 では、それぞれの言葉の意味を掲載します。 解説 「ひび」心身・人間関係などに生じた故障や不和などをたとえていう語。慣用的に「ひびが入る」という「友情にひびが入る。」「骨にひびが入る。」「二人の関係にひびが入る […]

潜(もぐ)ったの?潜(くぐ)ったの?

今回のテーマ ある中国人から質問がありました。 もぐる と くぐる の違いは何ですか。 今回はこの2語の違いについて検討したいと思います。 解説 「もぐる」と「くぐる」を漢字で書くと? はじめに「もぐる」も「くぐる」も漢字で書くと「潜る」と成り、同じ漢字ですね。 日本では、「潜」という漢字は日本国が定めた書けるべき漢字の1つです。そして、その読み方の「もぐる」は読めるのが望ましいとされています。 […]